”観光地”としての岩手の実態とは?
仕事と観光から見えた、 リアルな姿
I.Tさん
滞在期間 2024/2/9~2024/2/23
岩手県「若者向けお試し就業・お試し居住体験促進事業」で参加
盛岡で温泉といえば「つなぎ温泉」!
中でも湯守ホテル大観は、盛岡市民に聞けば誰もが「あー!大観ね!」となる伝統のあるホテルだそうです。そんな大観で、私は接客課のお仕事のひとつである、夕食(バイキング)会場の準備や片付けをお手伝いさせていただきました。
普段お客さん側でホテルを利用する私にとって、ホテルとはゆっくりできる場所。ですが、これが働くとなるとそうはいかない。お客様にゆっくり過ごしていただくために、これだけの人が、ずっと忙しく動いていて、それでようやくお客様がゆっくりできるということを、今回働いたことでではじめて実感しました。どれだけ忙しくても、お客様の前ではそんな素振りを見せないみなさんのプロフェッショナルな仕事をする姿は、さすがの一言に尽きます。どれだけ忙しくてもお客様ひとりひとりに笑顔で、丁寧にお仕事される姿を日々近くで見させてもらって、すごく勉強になりました。今後私がホテルを利用する際には、私たちのために動いてくださっている方々に感謝の気持ちを忘れずにいたいなと思いました。
休日はひたすら観光!公共交通機関のみの移動により行動範囲が制限されることもありましたが、平泉の中尊寺や毛越寺、岩泉の龍泉洞、小岩井農場や盛岡市内の探検など、2週間の滞在にしてはいろんなところに行けたと思います。
食べることも好きなので、盛岡三大麺をはじめ、盛岡のソウルフードの福田パンや、岩泉のヨーグルトなどおいしい岩手をたくさん楽しめました。中でも盛岡冷麺はお店によって味や麺の太さがまったく異なり、おもしろかったです。
湯守ホテル大観で2週間お世話になりました。観光地として注目が高まっている岩手県の”観光地”としての実態を調査すべく、接客課での夕食会場の準備や片付けの業務を中心に、休日はひたすら岩手を観光!豊かな自然、おいしいご飯、何より人の温かさをこれでもかと感じられ、とても充実した2週間になりました。
このワーホリが、私の初岩手。岩手県ってどんなところだろう、大観ってどんなところだろう、お仕事頑張れるかな、どんな人がいるのかなと、楽しみな気持ちがあった一方でやはり不安も大きかったのですが、そんな不安をぬぐってくれたのは岩手の人の温かさでした。大観のみなさんはもちろんのこと、岩手で出会ったどなたとお話をしても、みなさん岩手が大好きで、「岩手に来てくれてありがとう!」とか「またぜひ来てね!」と声をかけてくださったことが印象的でした。観光地として自然だったり、ご飯だったりの魅力を持つ場所は日本全国に、世界中にあると思います。ですが、そんな土地としての魅力あふれる場所にいる人まで温かいだなんて、岩手はなんて魅力しかない場所なんだ!と思いました。(笑)今回行ききれなかった久慈や大船渡などの沿岸部をはじめ、今回行った場所もまた改めて来たいと思いました。
岩手で素敵な出会いがたくさんあり、ワーホリに参加できて本当に良かったです。大観のSさんをはじめ、皆様方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また近々岩手を訪れる際には、ぜひお会いしたいです。
最後にはなりますが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
~ わたしのワーホリ滞在記 ~
■2024/02/09
はじめまして岩手県!
ワーホリではじめて岩手に来るのに、昨日はワクワクと不安とであんまり眠れず、新幹線でもあまり眠れず…ずっとそわそわしていました。
盛岡駅に降り立った瞬間、ヒヤッと冷たい空気に”東北”を感じましたが、雪もなくて、天気も良くて、岩手県が私を歓迎してくれているように感じました(笑)
午前中に東京を出発して、昼過ぎに盛岡駅に着きました。14時からのガイダンスまで時間があったので、事前に調べて行きたかったじゃじゃ麺の有名な「白龍(パイロン)」に向かいました。駅直結の店舗もありましたが、事務局の少し先に本店があるのを知り、「せっかくなら!」と本店まで足を運びました。リサーチ不足だったのですが、やはり人気店でお店の外にも列があり、入店してからも麺が茹であがるまでに時間がかかっていて…これは14時のガイダンスに間に合わない!と思い、急いで事務局に連絡しました。快く「せっかくだからゆっくり食べておいで~」と言っていただいたので、お言葉に甘えることに。
そんなこんなで、お目当てのじゃじゃ麺が!食べ方がよく分からなくて、店内にあった食べ方の紙を熟読、隣のサラリーマンを横目になんとか食べられました。白龍のじゃじゃ麺は、3回食べないと良さが分からない!という話があるそうですが、私は最初からおいしくいただけました!すごく歴史を感じる店内で、お昼休憩中らしきサラリーマンと肩を並べて食べるじゃじゃ麺は、とてもおいしかったです!
その後、大急ぎで事務局へ。ずっと私を担当してくださっていた事務局の方々にようやくお会いできてとっても嬉しかったです!それまで一人旅だったので、人とお話しできるのが嬉しくていっぱいお話ししちゃいました。
その後、駅に向かう途中で迷子に!方向音痴のくせに地図アプリを見ずに歩いてしまったせいで、同じところを2周していました。見知らぬ土地では、地図アプリは必須ですね。(笑)
盛岡駅から事務局までは、歩いて移動しました。盛岡の街中を見ながら歩いていたので楽しかったですが、距離は結構あるので、キャリーケースのような大きな荷物は、駅のコインロッカーに預けて正解だったと思いました。
そして、いよいよバスに乗ってホテル大観へ!
ホテル大観の厳かな伝統を感じる雰囲気に少し怖気づいてしまいました…(汗)みなさんにご挨拶して、みなさん温かく迎えてくださったので、早く大観の雰囲気に慣れたいなと思います。
夕食のまかないはバイキングで、お客様と同じ空間で同じものをいただきました。自分でつくるお鍋や、目の前で揚げてくれる揚げたての天ぷら、目の前で焼いてくれるポークステーキもあり、いっぱい食べてしまいました。ポークステーキを焼いてくれたシェフと少しお話ししたのですが、ポークステーキに使われている豚は、住田町の清流豚というものだそうで、ブランド化を目指しているのだそうです。
その後、「つなぎでつなぐ盛岡さんさ踊り」のイベントが期間限定で大観でも開催されているということで、盛岡さんさ踊りのパフォーマンスを最前列で見させていただきました。さんさ踊りの存在は知っていたのですが、流派?のようなものがあることもはじめて知ったし、ダイナミックな太鼓の音と指先まで伸びたしなやかな踊りに、思わず見入ってしまいました。演奏後、一緒にお写真も撮らせていただきました。
そしてそして、大浴場へ。大観の「美肌の湯」をとても楽しみにしていたので、初日から入ることが出来て嬉しかったです。入った瞬間、硫黄の香りがすごくて、すぐに肌がすべすべになったのが感じられました。これから毎日入れるそうなので、お肌をつるつるにして帰るのが目標です。
今日は緊張もしていたし、いっぱい歩いたし、お風呂を上がったら一気に眠気が… 今日は早めに寝て明日からのお仕事に備えたいと思います。明日から2週間、よろしくお願いします!!!
■2024/02/10
昨夜温泉であったまったので、暖房をつけずに寝たら朝が寒かった…!
明け方に寒さで起きてしまったのと、慣れていない布団だからか、まだ結構眠い…
今日も、朝ごはんのまかないがとてもおいしかったです。これから働くから…!と、いっぱい食べました。
そして始業!主に夜のバイキングの準備と片付けのお仕事でした。まずはすべてのテーブルに1人鍋用セットを並べたり、おぼんにひとつひとつおてふきとお箸を並べたりしました。
その後、休憩をいただいたあと、お客様が使った食器を種類ごとに仕分けましたが、これが一番大変でした。残飯の多さに心が痛むし、やってもやっても終わらない量の多さと、自分の仕事の遅さに仕事中も少ししんどいなと感じましたが、同じワーホリ参加者の藤井さんと一緒だったのでとても心強く、大観のみなさんがそれぞれ一生懸命お仕事をされている姿を見て、私も刺激をもらって頑張ることができました。
従業員のみなさんに聞いたところ、三連休の初日でお客様も多く、特に忙しい日だったとおっしゃっていました。全てのお客様が帰られた時点で、私たちも夕食をいただきました。同い年の社員さんが声をかけてくれて、一緒にご飯を食べました。他の従業員の方からも「お疲れ。疲れた?」と話しかけてくださって、大変なお仕事の中でも従業員のみなさんと交流しながら一緒においしいご飯を食べられて嬉しかったです。
その後、残りの片付けをして、終わったのが23:40でした。結構動きっぱなしだったので疲れました。仕事のあとは、大浴場で疲れをとることができました。
休憩時間はすべて仮眠に充てて、やっとやっと一日乗り越えられたぐらい、「すごく大変な時に来たね」と言われるほど忙しかった初日だったけれど、従業員のみなさんがとても優しくて、いろんな場面で声をかけてくださったり、教えてくださったりと人の温かさに助けられた一日だったなと思いました。お仕事と館内に慣れるまで、もう少し時間がかかりそうだけれど、頑張りたいです!
■2024/02/11
今日こそは、始業前に休日にどこに行くかのプランを練ろう!と意気込んでいたにも関わらず、やはり眠くて始業のギリギリまで睡眠時間に充てました。昨日一日業務を体験して、体力的にもなかなかキツイなと感じたので、工夫して体力温存をするということも大事なことだなと思います。
今日も業務は昨日と同じ。業務としては、直接お客様と触れ合えるような機会がなくさびしさも感じますが、来ていただくお客様に居心地の良い時間を過ごしていただこう、という思いで準備や片付けを頑張りました。昨日の激務を経験していたからか、事前に身構えることができたので、今日は気持ちの面で少し楽でした。
夕食のまかないを食べながら、社員の方に盛岡のオススメのお土産を教えていただきました。調べてみてもよく分からなかったので、現地の方の貴重なお声を聞くことができて、ありがたかったです。
最後の片付けをしながら社員の方とお話しさせていただいたのですが、「常に人手が不足している感じがある。しんどいな、やめたいなと思う時もある。」とおっしゃっていました。それを聞いて、しんどいと感じているのは自分だけじゃないんだという安心もしたし、それでもお客様にはしんどい姿を見せないプロとしての姿にさすがだなと思いました。「2週間だけでもいてくれて、こちらはすごく助かっている」と言っていただけたことで、明日からも頑張ろうと思えました。
社員の方いわく、2月の山場は越えたのだそう…!
■2024/02/12
今日は、始業前にはじめて近くのコンビニまで行きました。御所湖に沿って歩いてみると、北の匂いを感じました。地元の雪国の匂いでもなく、少し北海道に近い匂いだけど、北海道とも違う…なんか北の匂いがしました。(笑)
お仕事の途中で、震災時のお話をうかがいました。
盛岡は大きな地震と余震が続き、停電があったり、1か月ほど物流が止まったりしたそうです。盛岡は車社会なので、ガソリンがなくなり、ロープのかかった、開店するかも分からないガソリンスタンドに何台も車が並ぶほど切羽詰まっていたそうです。震災以来、ガソリンのメーターが半分を切ったら給油する習慣が身に付いたとおっしゃっていました。
また、当時病院で勤務されていた方からもお話をうかがいました。病院では蓄電されていたため平常だったそうですが、ここも物流が止まっていた為、お薬や点滴が入って来なかったそうです。本当に命に関わる重篤な状態の患者さん以外の方は、我慢してもらって、点滴の代わりにポカリスエットなどを飲んでしのいでもらったということもあったそうです。
沿岸部の人は、比較的地震に慣れていたそうで、「いつも津波って言っても来ないから、今回も大丈夫だろう」と思っていた方々はみんな流されてしまった…ということもお話しされていました。また、安全とされていた建物の3~4階に避難していたにも関わらず、津波が到達し、流されてしまったとおしゃっていました。お休みの日に沿岸部を訪れ、被災地についてもう少し学んでみたいと思いました。
今日は三連休の最終日だったこともあって、昨日までの忙しさが嘘だったかのように落ち着いていました。夕食も昨日より早く食べられ、退勤も1時間も早く、いつもよりゆっくりお風呂に入れたのが嬉しかったです。時間に余裕があったので、今日ははじめて大浴場の中の打たせ湯と露天風呂に行きました。温かい温泉に浸かりながら、顔は夜風に当たるのがとても気持ち良くて、もっと早く来ればよかったと思いました…(笑)
■2024/02/13
大観での勤務も今日が4日目!
大観の雰囲気にもお仕事にも職場の方々にも慣れてきて、いつもいらっしゃる方々には人見知りせずお話しできるようになりました。お仕事も今まではすべての行動を社員さんに聞きながらやっていたのですが、少しずつ自分で自主的に動くことができました。分からないことや不安なことは他の社員の方に確認するようにして、間違うことのないように心がけています。
大観は広くて働いている方も多いので、何事にもしっかりルールが決められているなという印象を受けました。毎日女将さんが準備の様子を見にいらしていて、不備があればやり直ししています。従業員のみなさんはもちろん、上の方のチェックも入ることで、自信を持ってお客様に提供できるサービスであることが、お客様の満足度の高さに繋がっているのだなと感じました。
今日ははじめて夕食であるバイキング会場の受付を担当させていただきました!お客様がお部屋に戻られる際、「おいしかった!」「ご馳走様」と笑顔で言っていただけて、その後の裏側のお仕事も今まで以上に頑張れた気がします。私はやっぱりお客様の笑顔を直接見られるお仕事が好きなのだなと改めて感じました。
三連休を終えて、今日も落ち着いた一日でしたが、働くというのは楽ではないなと感じる日々です。それでも毎日おいしいまかないをお腹いっぱい食べられて、広い温泉に浸かれるなんて、ありがたいなと思います。心なしかお風呂上りに自分のお肌から硫黄の匂いがしてきた気も…(笑)明日からはお休みをいただきます。岩手を楽しみつつ、またお仕事も頑張るぞー!
■2024/02/14
今日ははじめてのお休み!
Sさんのご厚意で、冷麺もお肉もおいしい焼肉屋さんに連れてっていただきました!冷麺はお店によって味や麺の太さが異なるようで、住民のみなさんは自分好みの冷麺が置いてある焼肉屋さんに行くことが多いそうです。
今回はホテル大観から車で6分ほどの「焼肉・冷麺 髭」というお店に連れて行っていただきました。ここの冷麺は比較的オーソドックスで、「ここの冷麺を食べておけば間違いない!」なお店だそうです。そのまんまでもとてもおいしかったのですが、途中でキムチやお酢を加えて味変ができるので、最後まで飽きずに食べられました。私はキムチを少し多めに、お酢を少なめに入れた味が好みでした。個人的には冷麺の中にリンゴが入っていたのが驚きでした。中に入るフルーツは季節によって変わるそうで、夏ならスイカ、秋には梨が入っているようです。冷麺にリンゴ⁉とびっくりしましたが、冷麺の味も邪魔することなく、さっぱりしていて甘くておいしかったです。
お肉も分厚いのにとっても柔らかくておいしかった…Sさんと、同じワーホリ参加者の藤井さんと一緒に、お話ししながら食べるおいしい冷麺と焼肉は最高のランチタイムでした!
お腹も心も満たされて、その足で小岩井農場へ。小岩井農場は行ってみたかったので、嬉しかったです!
三連休が終わってイベントも終わっていたのと、寒いからか動物は室内に入ってしまっていたようですが、かろうじてポニーに会えました。広大な農場を歩いて、岩手のおいしい空気を味わえたのが良かったです。牧場のソフトクリームもいただきました。農場ならではのソフトクリームなので、味がさっぱりしていて、大きいのにあっさりと食べられました。
今年は雪がない年だそうですが、農場にはかまくらが!こんなに立派なかまくらにはなかなかお目にかかれないので大興奮でした!
一度大観に戻り、私はその足で盛岡駅周辺を散策。盛岡駅からすぐ近くにあるマリオス(盛岡地域交流センター)に行き、展望室に上ってみることに。あいにく曇っていて大きな岩手山はあまり見えませんでした…また今度晴れている時にリベンジしたいと思います。
自分でも思っていたより疲れが溜まっていたみたいだったので、ゆっくりお土産を見たり大観で過ごすのに必要な物資を調達したりして過ごしました。
暗くなった外から見た大観は存在感抜群で、伝統と歴史を感じて思わず写真を撮ってしまいました。明日は中尊寺まで行こうと思っています。
お仕事にアクティビティにと盛りだくさんの日々を過ごしているので、体調には気を付けつつ、明日も楽しむぞー!
■2024/02/15
今日は2日目のオフ。
Sさんが、せっかくだからと今日の藤井さんのシフトをお休みにしてくださって、Sさんのオススメしてくださった内陸のほうに行ってきました。今回の目的地は世界遺産、平泉の中尊寺と毛越寺(もうつうじ)、時間が許せば金ケ崎にある武家屋敷のカフェに寄ろうという話に。
まずはメインだった中尊寺へ。佐藤さんから「行ったことを後悔するぐらいの傾斜の坂を登るよ」と聞いていたので、かなり身構えていきました。確かに急傾斜ではありましたが、かなりビビっていたおかげで「あれ?意外とこんなもんか(笑)」で終えられて良かったです。
お目当ての金色堂は想像していたより小さかったですが、金の輝きは教科書で見たまんま!金ぴかに光る建物、仏像に大満足でした。現在もなお、初代清衡から4代泰衡の亡骸が収められているという話にとても驚きました。後からタクシーのおじちゃんが教えてくれたのですが、今年は金色堂が建立900年で、メインの阿弥陀如来像らは東京の博物館に出張しているそうで、私たちとはちょうど入れ違いに(汗)東京に戻ったらぜひ会いに行きたいなと思います。
金色堂で引いたおみくじは大吉!今後もっと良いことが起こりそうな予感がしています!
続いては毛越寺へ。なんと言ってもお庭が広い!史跡が多かったので建物はなかったものの、ゆったりとした時間が流れていて、ゆっくりお散歩できたのが良かったです。
まだ時間に余裕があったので、金ケ崎まで移動し、武家屋敷大松沢家というカフェへ。ここは、藤井さんが教えてくださいました。ランチタイムが終わっていたのにも関わらず、せっかくだからとランチをいただくことができ、とても親切にしていただきました。カフェでいただいたのは、豆腐と豚肉のグリル。このお店の人気メニューだそうです。お豆腐だけど、濃いめに味がつけられていて、ご飯との相性が抜群でした。中尊寺と毛越寺でたくさん歩いてお腹も空いていたので、お腹いっぱい食べられて満たされました。
帰りに盛岡駅で、盛岡で長年愛されている喫茶店チロルのチーズケーキをテイクアウトしました。一日遅れの自分へのバレンタイン、程よい甘さでしっとりしていて、とてもおいしかったです。
今回内陸を旅して、カフェの店員さんをはじめ、タクシーのおじちゃんたちは遠方から来た私たちに短い時間ながら平泉・金ケ崎の歴史をお話してくださったり、ちょっとだけ運賃をおまけしてくださったり、岩手の人のやさしさに触れて心が温まりました。藤井さんとも、これまでお仕事中に少し話す程度でしかお話ができていなかったので、交流を深められて良い休日になりました。休日二日間が充実しすぎて明日からすぐお仕事に切り替えられるかが少し心配ですが、今日はしっかり寝て、また明日から頑張ろうと思います。
■2024/02/16
たった2日お休みをいただいただけなのに、かなり久しぶりのようで、就業初日に近いような緊張感がありました。
今日は客足も穏やかだったせいか、バイキング会場の接客業務は私含めて3人でした。物の位置など少し忘れていたこともありましたが、社員さんがご丁寧に教えてくださって、少しずつ思い出せました。私は仕事覚えが悪いので、同じことを何度も同じことを聞いてしまっていると思うのですが、みなさん丁寧に教えてくださるので、安心してお仕事できるのがありがたいなと思うし、もっと頑張ろうと思えます。
明日は土曜日でお客様も多いみたいです。気合い入れて頑張るぞー!
■2024/02/17
今日は土曜日。非常に多くのお客様が宿泊されました。大きな宴会や別邸の担当をされている方々は特に忙しそうにされていました。働く中でも、廊下ですれ違う度に「お疲れ様です!」と声を掛け合うことで元気がもらえる気がします。
お仕事が遅くまで続いても、頑張ることができる原動力のひとつに、夕食のまかないがあります。
ありがたいことに低価格で提供してくださり、特に夕食はメニューが豪華で、、従業員のみなさんと一緒に食べられるので、一日の中で一番の楽しみです。
特に私は、具材とスープを自由に組み合わせて食べるマイ鍋がお気に入りで、毎日食べています。見た目がとても茶色いですが、ちゃんとお鍋でお野菜を摂っています(笑)ときにはケーキやチョコフォンデュも食べられることもあり、疲れた体に糖分がしみて、残りの片付けも頑張ろうという気持ちになれます。
■2024/02/18
今日はお仕事がお休みだったので、大観の方にオススメしていただいた龍泉洞へ行きました。
盛岡駅からバスが出ていて、2時間ほどで着きました。朝早く大観を出たので、バスの中では爆睡していました(笑)
龍泉洞には国内外から観光客が集まっていました。龍泉洞の中の温度は10℃前後で安定しているそうで、外よりも中の方が暖かかったです。鍾乳洞なので歩きにくいのかなと思ったのですが、人が歩くところは綺麗に整備されていて、とても歩きやすかったです。日曜日だけれど、人はそれほど多くなく、見やすかったですが、暗いところがあまり得意でなかった私は、ちょっと怖かったです…。
自然にできたはずなのに、お地蔵さんに似ている形の箇所があったり、亀に似た岩があったり、恥ずかしがっているポーズをしている女神に似ていたり。見どころがたくさんありました。
中でも一番印象に残っているのは、地底湖です。現在私たちが見ることのできる地底湖は全部で3つでしたが、その奥にも更にいくつかの地底湖が見つかっており、調査が進められているそうです。水がとても透き通っていて、底までしっかりと見ることができました。底が深くて、のぞき込むのも少し怖かったです…。
また、龍泉洞観光コースの中で一番高い三原峠に登りました。階段が100段以上あり、登りきるまでに息が切れるほど険しい階段でしたが、なんとか登りきることができました。途中にある第一地底湖の展望台から見る地底湖は、より高かったです。
龍泉洞の中にはコウモリが住んでいて、国指定の天然記念物とされているそうです。基本的には人の通らないところを好むそうで、蝙蝠(こうもり)穴がありましたが、私は発見できませんでした。というか、万が一見つけた時が怖くてしっかりのぞき込むことができませんでした…全体的に、怖がりの私が一人で行くような場所ではありませんでしたが、いい経験になりました(苦笑)
移動時間が長く、少し疲れてしまったので今日は早めに大観に戻ってきました。御所湖の上を架かるつなぎ大橋を通る時、ちょうど夕焼けが綺麗だったので、思わず写真を撮ってしまいました。バス停を降りると、帰って来たな~と安心感がありました。岩手の滞在もあと一週間を切り、既に寂しさもありますが、一日一日を大切に過ごしたいと思います。
■2024/02/19
今日は私がずっと楽しみにしていた岩手県内の各地でワーホリに参加している他の参加者の方との交流会でした。参加者はみんな年齢が近くて、女の子ばかりだったので、女子旅!の雰囲気が満載の合流した瞬間から楽しかったです(笑)
まずはみんなで盛岡市民のソウルフード「福田パン」を買いに行きました。私は今日の交流会で食べるのを楽しみにしていたので、今日まで福田パンは我慢していました。(笑)私たちがうかがった本店では、その場でコッペパンにクリームやバターを塗ってくれました。味は迷ったけれど、人気No.4且つ私の大好きな抹茶×あんこにしてみました。パンがふかふかで大きくて、抹茶とあんこの相性が良くておいしかったです。帰るまでに他の味も買って食べてみたいと思います。
その後はマリオスの展望台へ。この間のお休みにも行ったけれど、地元民の事務局の方による解説付きで盛岡の街を見てみると、より一層盛岡の街のことを知ることができて良かったです。ただ、今日も曇っていたので岩手山ははっきり見えませんでした、リベンジ失敗(泣)
その足で盛岡市内のまち歩きツアーへ。ガイドさんが同行してくださって、盛岡の町並を説明付きで回ることができました。特にニューヨークタイムズ紙に掲載されていた岩手銀行赤レンガ館に行けたのが嬉しかったです。自分ひとりで歩いていても分からないことを、ガイドさんが教えてくださったので、理解を深めながら街歩きができました。盛岡の街を歩きながら、その地形に伴う歴史を学びつつ、みんなで交流を深められてとっても楽しい時間でした。
まち歩き後は、盛岡冷麺を食べに「焼肉・冷麺 大同苑」へ。今日のまち歩きのガイドさんは、大同苑の冷麺が一番お好きだとおっしゃっていました。私は髭に続き二店舗目の冷麺でしたが、大同苑の冷麺は汁が甘くて、私は甘めの味が好みでした。キムチやお酢を入れればまるっきり味が変わっておいしかったです。冷麺と一緒に焼肉丼もいただきましたが、こちらもとてもおいしかったです。
ランチのあとは、参加者4人で「SAIEN COFFEE」に行きました。盛岡には個人経営の喫茶店が多く、まち歩きをしている中でもたくさん見つけることができたので、今回行けて嬉しかったです。福田パンに冷麺に焼肉丼に…と食べてばかりですが、ここでもチョコブラウニーをいただきました。ドリンクとセットでなんと約700円!東京では信じられない安さに驚愕しました。味も濃厚でとってもおいしく、ここでもみんなと交流できて、より一層仲良くなれて、お別れが余計寂しくなってしまいました。
みんなで事務局に戻り、私は大観でのワーホリの3人目の方と合流し、交流会で出会った3人とはお別れとなりました。やっぱりお別れは寂しいですが、また岩手で会えるといいなと思います。岩手でのワーホリも残りわずか、大観のみなさんとの別れが日に日に近くなっているのが、寂しくありますが、悔いのないように過ごしたいです。
■2024/02/20
2日間のお休みも終わり、残すところは3連勤のみとなりました。
今日はお仕事前に少し外に出ました。普段大観の中はとても暖かいので、岩手の寒さを感じる機会はあまりないのですが、外に出てみると東北の寒さを感じます。今日は天気が良かったので、御所湖越しに岩手山がとても綺麗に見えました。私がきっての曇り女だからか、外に出る日は大体曇っていたのですが、今日は綺麗に晴れていたので良かったです。(笑)
お仕事は、従業員の方にも聞かなくても自分でお仕事を進められるようになりました。私は大観での滞在期間が2週間しかないので、毎日新しい業務を覚えるというよりもこれまでの業務を復習しながらお仕事ができるのがありがたいです。社員さんたちともかなりお話しできるようになってきて、更に居心地が良くて岩手から帰るのが惜しくなってきています。
今日は運よく大浴場が貸し切りでした。大観の25mもある温泉を独り占めできるなんて贅沢だなとしみじみ…大観の温泉はそこまで硫黄の臭いがきつくない上に、熱すぎないのでとても入りやすいです。そしてさすが美肌の湯と呼ばれるだけあって、全身のお肌のコンディションが最高に良いです。私は元々お風呂に浸かるのがあまり好きではなかったのですが、大観のお風呂に毎日入るようになって温泉が大好きになりました。
■2024/02/21
今日は最高気温が2℃で最低気温が-3℃、雪予報という寒い日でした。昨日も寒いなと思ったけれど、今日は一段と寒かったです。外ではダウンを着ていても体の芯から冷えていく感じがしました。
私が外に出た時間はまだ雪が降っていませんでしたが、昼頃から夜にかけて結構降ったみたいです。今年は降雪量が少なく、私が岩手に来てからあまり雪を見ていなかったので、明日雪を見るのが楽しみです。職場の方は「これだったら今年はもう降らなくても良かったのに…」とおっしゃっていました。(笑)
お仕事は今日と明日で終わり。今日で会うのが最後の方も何人かいらっしゃって、やっぱりお別れは寂しかったです。お別れがこれだけ寂しいのは、やっぱり大観のみなさんが良くしてくださるからだなと、いい人たちに恵まれて良かったなと思います。明日はラスト1日頑張るぞ!
■2024/02/22
今日はいよいよお仕事最終日!
いつもと同じお仕事なのに、いつもより気合いが入っていた気がします。普段はずっと裏での作業で、基本お客様の前に立つことはないのですが、今日は片付けが始まる前に少しだけ、バイキング会場の中にいました。一人でバイキングを取りに来て困っていた子どもを手伝ったり、お料理を取りすぎて一人で運ぶのが大変そうなお客様に声をかけてお席まで一緒に運んだりしました。お客様が「ありがとう」と笑顔を向けてくれるのが嬉しくて、やっぱり私は人と関わることが好きなんだなと実感しました。
お仕事を終えて、お世話になった職場のみなさんにご挨拶をしました。大観に来てから2週間ほぼ毎日顔を合わせて、一緒にお仕事をして、分からないことは丁寧に教えてくださる、そんな方ばかりだったからこそ、業務内容は時にはしんどいな、疲れたなと思うこともあったけれど、楽しくやってこれたのだと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいだし、その分お別れが寂しかったです。
大観で働かれているみなさんには、本当にお世話になりました。たった2週間だったけれど、貴重な経験をさせていただきました。明日大観を去る前に改めて感謝の気持ちをお伝えしようと思います。最後に大観のおいしいご飯と温泉も、思う存分満喫できました!
■2024/02/23
とうとうこの日が来てしまいました…。
シャトルバスに間に合わないと大変だからと早めに起きて荷造りを済ませたのですが、落ち着かなくてずっと部屋でそわそわしていました。
2週間お世話になった部屋をチェックアウトし、大観のみなさんに挨拶をしてまわった時に、みなさんから「もう終わりなの!?また遊びに来てね」と声をかけていただけて、毎日夕食を一緒にしてくださった方からお菓子をいただいて(お菓子の中にメッセージカードまでいれてくださっていました泣)、接客課でお世話になった社員さんは早朝からのお仕事の合間を縫ってバスが見えなくなるまでお見送りをしてくださって…。お世話になったのは私の方なのに、別れを惜しんでくださったり、これからも勉強頑張ってねと声をかけてくださったり、本当に大観のみなさんの温かさが染みてお別れが本当に寂しかったです。少しでも気を緩めれば泣いていたと思います。
今度はお客様として大観に来たいなと思いました。
ちなみに夏は暑いから、夏以外がオススメだとおっしゃっていました。(笑)
盛岡に到着後は、交流会で一緒だったN.Mさんとわんこそばを食べにいきました。
わんこそばと言えば東家さん!本店に行ってきました。二人で目指せ100杯を目標に、お給仕のお姉さんと、お隣で一人でチャレンジされていたお兄さんと、その隣のカップルまで一緒に、みんなでお話ししながら励まし合って食べすすめました。お蕎麦はおいしくて、どんどん食べ進めました。最初は余裕だったのですが、60杯を越えたあたりで急に苦しくなって、一瞬の吐き気がした71杯でギブアップ…。その後新幹線に乗る予定がなければ、もう少し頑張れた気がします…。ちなみにN.Mさんも隣のお兄さんも100杯を越えて、手形をもらっていました。私も次こそは100杯食べたいので、必ずリベンジしたいです。ちなみに私が食べた71杯は、ざるそば4人半前ほどの量だそうで、男性平均は越えることができました。
お蕎麦を消化しがてら商店街や盛岡八幡宮を散策し、「茶廊 車門」へ。
帰る前にもう一店舗は喫茶店に行きたいなと思っていたので行けて良かったです。さっきあれだけ食べたのに、ここでもケーキと紅茶をいただきました。私が食べたのはチョコケーキ。濃厚なチョコの中にほんの少しミントの香りがしてきて、重たくなりすぎないすっきりしたチョコケーキでおいしかったです。
その後はクロステラス盛岡で開催されていた盛岡台湾Happy Fesに行きました。
N.Mさんが滞在しているゲストハウス かわのそばオーナーのご主人がトークショーに登壇されていて、中でもゲストハウスと盛岡の観光についてのお話が勉強になりました。「三大麺お食事メモリーゲーム じゃ冷わん」というカードゲームもやって、おもしろかったのでその場で購入してしまいました。東京に持ち帰って、いろんな人に布教したいと思います。
イベント会場では、かわのそばのオーナーさんをはじめ、盛岡の方とたくさん交流ができました。みなさん親切にしてくださって、今日帰る旨をお伝えすると「また来てね!待ってるよ!」と笑顔で言ってくださって嬉しかったです。
私は岩手に来るのがはじめてだったのですが、水やご飯がおいしくて、自然も豊かで、歴史を大事にしていて…と岩手のたくさんの魅力に気づけました。中でも一番の魅力はやっぱり 人の温かさ であるなと感じました。
2週間のワーホリへの参加は、私の中でかなりのチャレンジで、来る前は不安もあったし緊張もしたけれど、やっぱり来てよかったなと心から思いましたし、また絶対に帰ってきたいです。
短い間だったけれど本当にお世話になりました!ありがとうございました!